ジェル系フロータントの自作

ウェブを徘徊していたら某動画サイトでテフロンパウダーと基油としての各種オイルを混ぜて撥水グリスを作るという動画をたまたま見かけたのだが、この投稿主はフライ屋さんのようで、エルクヘアカディスに塗り込んで水に浮かべてみせ、こんな使い方もできて撥水効果も高いですよーと説明していたので、思わず真似して作ってみたという小ネタ。

» 続きを読む

| | コメント (0)

大場所イワナ狙いオフ会

5月第5週某日の正午前。イワナのシーズナルパターンとしてハッチする水生昆虫や捕食行動から考えるとフライの釣りに最適なこの時期、やっぱり一度は行っておきたい大場所で釣りを敢行しようという魂胆でmisagoさんと山ごもりのオフ会開始である。

» 続きを読む

| | コメント (2)

ウェーディングシューズ購入:リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ライトウエイトWDシューズ II(幅広タイプ) SH-10 US10 オリーブグレイ

久しぶりにウェーディングシューズを購入したので備忘録的に書き留め。

» 続きを読む

| | コメント (0)

ミッションのついで釣行

5月第三週の某日。天候は薄曇り。この日はとあるミッションのため県北に向かっていた。ある和菓子をゲットせよとの命を受けてのお出かけで、釣りはあくまでもオプションである(建前)。開店まもない目的の店舗に立ち寄り無事ミッション完了。その足で渓流に向かった。

» 続きを読む

| | コメント (0)

年券減価償却釣行

4月24日。年券の減価償却を兼ねてGWで魚が抜かれる前に姿を見ておこうという目論見で、県内の川に釣行。

Rsimg_0519

» 続きを読む

| | コメント (4)

0418渓流オフ会

4月18日。今年も春の渓流オフ会の時期がやってきた。解禁日は川を眺めに出掛けたものの、なんやかんやで結局釣りに行けず、リサーチ無しでオフ会に突入してしまった。

Img_0516

 

» 続きを読む

| | コメント (2)

2025年川面観察

今年も昨年と同じ行動をして、同じく川面を観察しただけで一度もウェーダーを履かずにドライブしてみただけになった。

鑑札購入も兼ねて広範囲に回って見たんですけどねえ・・・

250301

また次回に期待であります。

 

| | コメント (2)

あけましておめでとうございます。

あんまり更新してませんがw、今年もよろしくお願いいたします。

今回は画像生成AIでそれらしい画像を作ってみました。

Image_fx_-222

| | コメント (0)

Mac mini M4 Pro

7年振りに新しいパソコンを買った。最近バックグラウンドで純正バックアップソフトのTime machineが動き出すだけで高確率でフリーズしはじめたiMac 21.5in 2017。どうにかしたかったのだが、Amazonのブラックフライデーセールに乗っかってMac mini M4proの吊るしモデルをDellの27インチ4Kモニター他ガジェット類1式と一緒に購入。

» 続きを読む

| | コメント (0)

0926渓流オフ会

9月26日午前6時30分頃。集合場所へ少し早めに到着。Toshiさんと合流し、禁漁直前の川巡りのオフ会開始である。

» 続きを読む

| | コメント (2)

«0918播磨灘