ジェル系フロータントの自作
ウェブを徘徊していたら某動画サイトでテフロンパウダーと基油としての各種オイルを混ぜて撥水グリスを作るという動画をたまたま見かけたのだが、この投稿主はフライ屋さんのようで、エルクヘアカディスに塗り込んで水に浮かべてみせ、こんな使い方もできて撥水効果も高いですよーと説明していたので、思わず真似して作ってみたという小ネタ。
ウェブを徘徊していたら某動画サイトでテフロンパウダーと基油としての各種オイルを混ぜて撥水グリスを作るという動画をたまたま見かけたのだが、この投稿主はフライ屋さんのようで、エルクヘアカディスに塗り込んで水に浮かべてみせ、こんな使い方もできて撥水効果も高いですよーと説明していたので、思わず真似して作ってみたという小ネタ。
5月第5週某日の正午前。イワナのシーズナルパターンとしてハッチする水生昆虫や捕食行動から考えるとフライの釣りに最適なこの時期、やっぱり一度は行っておきたい大場所で釣りを敢行しようという魂胆でmisagoさんと山ごもりのオフ会開始である。
久しぶりにウェーディングシューズを購入したので備忘録的に書き留め。
5月第三週の某日。天候は薄曇り。この日はとあるミッションのため県北に向かっていた。ある和菓子をゲットせよとの命を受けてのお出かけで、釣りはあくまでもオプションである(建前)。開店まもない目的の店舗に立ち寄り無事ミッション完了。その足で渓流に向かった。
7年振りに新しいパソコンを買った。最近バックグラウンドで純正バックアップソフトのTime machineが動き出すだけで高確率でフリーズしはじめたiMac 21.5in 2017。どうにかしたかったのだが、Amazonのブラックフライデーセールに乗っかってMac mini M4proの吊るしモデルをDellの27インチ4Kモニター他ガジェット類1式と一緒に購入。
最近のコメント